大容量バッテリーの提供を再開いたします
iPhone XS/XR系以降において、iOS18.1が提供されています。iOS18.1からは、互換バッテリーにおいても最大容量が表示されるようになっております。また、通常容量バッテリー、大容量バッテリー、高品質互換バッテリーにおいて動作を確認したところ、どれも「不明」および「未確認」扱いになり、最大容量は100%となっていました。
iOSを18.1にアップデートし、「設定」>「一般」>「情報」から「部品とサービスの履歴」を選ぶと、「再起動して修理を完了する」と表示されることがあります。互換バッテリーですとこのときエラーが出て、「不明な部品」扱いになりますが、これは予期された動作のようです。
不明な部品となっても、最大容量とバッテリー使用のグラフは表示されますので、ほぼデメリットはなくなったといえます。また、iPhoneが純正品と誤認して制御する恐れもなく、大容量バッテリーを用いても問題は起きないであろうと思われます(保証まではいたしかねますが)。したがって、修理アシスタントが使用できる12系以降において、「大容量バッテリー」の提供を再開いたします。
大容量バッテリーは通常のバッテリー交換費用に一律+600円にてご提供いたしております。今後とも当店のバッテリー交換をご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。